戦う母と凸凹ちゃんの中学受験記

大黒柱として働く母と、発達グレー女子(次女)の塾なし中学受験記2028です。3姉妹に囲まれて、毎日がてんやわんや!

耳からでは覚えられない子どもに!かけ算九九の超効果的な覚え方

こんにちは、戦う母です。

今回戦ったのは九九です。

覚えるどころか、九九の意味を理解していなかった

普段から、悪気はないのですが知覚優位・ワーキングメモリ低めの特性のせいで人の話がまったく頭に入っていかないんだな…という様子の次女ちゃん。

九九も、一緒に暗唱したって親が隣で絵を描いて教えたって全然覚えてくれない。九九を使う問題は、ひたすら愚直に足し算をして答えを導いているようです(当然計算は遅いしミスが多い…)。

しかし2年生の算数は九九が命とまで(担任の先生に)言われたわけですし、覚えられないことを放置していいわけはありません。

しかも根本的な原理である、「5×5」は「5が5つ」、つまり「5+5+5+5+5」ということもいまいちわかっているのか怪しい感じ。派生問題の「5+5+5+5+5=20+□」「5+5+5+5+□=25」といった問題をことごとく間違えていたんですよね(九九以前の問題か…?)。そして2×5と5×2が同じであることもわかっていない。

ちなみに、これらの派生問題はリトルくらぶに掲載されていたものです。学校の計算ドリルを解くだけでは見つけられなかった「理解力の有無」を白日の下に晒す。さすが四谷大塚

いかに子どもが楽しく覚えられ、原理も理解できるか。

戦う母は悩みました。

昭和な音読スパルタ特訓はダメ。百ます計算も足し算で乗り切ろうとしているのでダメ。

(百ます計算百ます計算で良いのです。が、九九を覚えるという目的にはそぐわなかった。)

どうしたものか…。

見て覚えるにも、九九の式だけを見ればいいわけではない

長期記憶に残すためには、音と映像の両方で叩き込まないと、次女ちゃんには難しいかもしれない。

悩んだ戦う母は、普段は封印しているYouTubeに頼ることにしました。そして九九と検索して出てきた動画を片っ端から見ていきました。

そしてついに神動画発見!!

mamakano(ママカノン)さんという、二人組ユニットの作成していらっしゃる九九覚え歌です。

1、2、3の段

youtu.be

 

4、5、6の段

youtu.be

7、8、9の段

youtu.be

戦う母が見たほぼすべての他の動画は、替え歌と一緒に「5×5=25」と表示されるだけなんですが、こちらは「5+5+5+5+5=25」も表示されるので、視覚的にも数が増えるイメージがつきやすい!九九を覚えるだけでなく、意味がわかる動画!拍手👏

視覚優位な子どもには、これ絶対有益なやつです。

童謡にのって流れる替え歌は優しく、映像も子どもが好きな動物などで、次女ちゃん(と三女ちゃん)は飽きることなく毎日歌いながら見てくれています。しめしめ。

これを見るようになってから、リトルくらぶのホームワーク算数で九九が出ても、以前ほど「わからない〜‼︎」とすぐ投げ出すことがなくなりました。5×5は覚えていなくても、5×4を歌で覚えていたから5を足したよ、なんて報告してくれる時もあります。

九九を覚えるという最終目標まではまだ完遂していないものの、原理は理解してくれたよう。それだけでもYouTubeを見せたかいがあったというものです。

動画作成者のmamakanonさん、ありがとうございます♪

みなさんもぜひ見てみてください。